先週のAWS関連ブログ 8/31(月)〜9/6(日)

法人登記準備中のフリーランス、吉田真吾@yoshidashingo)です。

9月に入り、すっかり秋の雰囲気になってきましたね。 僕は先週から徒歩3分のところのコワーキングスペースを借りはじめました。24時間利用可能にさせていただいているので、今よりさらに仕事に打ち込めるようになりそうです。

ちなみに Phantom 3 は、通関手続きが長引いているそうでまだ来ません。

では、今週もはりきっていきましょう。

AWS公式

1. AWS Solutions Architect ブログ: 「DDoSに対するAWSのベストプラクティス(日本語版)」の公開と攻撃対象領域の削減によるDDoS攻撃への備え方

  • DDoSに対する施策のベストプラクティスを公開した。
  • セキュリティグループやNACLの設計の仕方や、監視の話、その他コンポーネントの利用の話などが載っている。

aws.typepad.com

2. Amazon S3 のオペレーションの一部が AWS CloudTrailログに記録されるようになりました

  • CloudTrailで、S3のオペレーションも記録されるようになった。
  • 対象の操作は「バケットの作成」「バケットの削除」「アクセス制御の変更」「ライフサイクルポリシーの変更」「クロスリージョンレプリケーション設定変更」の5種類

aws.typepad.com

3. AWS SDK for C++ のご紹介

  • AWS SDK for C++ が Experimental バージョンとしてリリースされた。
  • ゲーム開発者を特に意識した設計になっている。
  • 開発はGitHub上で行われており、今後フィードバックを受けて改善していく流れ。

aws.typepad.com

github.com

4. AWS Black Belt Tech Webinar 「Amazon ElastiCache」資料公開

  • 現在のWEBセミナーは Adobe Connect という仕組みで配信しているので、従来と違いモバイルアプリでも閲覧が可能になっている。
  • 現在ElastiCacheのリードレプリカへのフェイルオーバーは数十秒~数分程度。

aws.typepad.com

5. 2015年9月のAWS初心者向けWebinarのご案内

  • 2015/9/15(火)12:00-13:00 【AWS初心者向けWebinar】AWSへのアプリケーション移行の考え方と実践
  • 2015/9/29(火)12:00-13:00 【AWS初心者向けWebinar】AWSから始める動画配信

aws.typepad.com

6. 【開催報告】AWS Startup Tech 夏のLT大会 at dots.

  • スタートアップのCTOばかりが集まってLT大会

aws.typepad.com

いくつか紹介

  • 今注目のSaaSをたくさん活用している

www.slideshare.net

  • DB+SQSでメールの配送管理をしていたのをSendGridに移行した話

www.slideshare.net

  • 負荷テストツールの話(ソラコムがなになのかはまだわからない)

www.slideshare.net

  • モバイルアプリから動画を直接S3にアップロードし、合わせてメタデータを管理する方法

www.slideshare.net

  • Amazon Aurora のほんとのところ → Aurora最新情報なので必見

https://speakerdeck.com/con_mame/real-amazon-auroraspeakerdeck.com

7. [OpsJAWS] ログ管理(General)

  • AWSの機能を最大限活用して各種ログを取ろう。
    • AWSのサービスに対するアクセス → CloudTrail、Config
    • AWS上の通信ログ → VPC Flow Logs、ELB Logs (書いてないけど CloudFront などもログ取れる)
    • EC2インスタンスにおけるログ → CloudWatch Logs

aws.typepad.com

AWS関連

8. Amazon Machine Learningの評価指標まとめ | Developers.IO

  • 難しいけど、そういうことらしいのでご一読を。

dev.classmethod.jp

9. ジョブスケジューラ「Rundeck」を試してみる

  • 評判のいいジョブスケジューラ「Rundeck」の試し方。

dev.classmethod.jp

10. 実行時にDynamoDBのテーブル名を変える

  • AWS SDK for Java の DynamoDB Mapper を使って、同一アカウント内に複数ランドスケープを配置しても、同じテーブル名を重複して持てないDynamoDBのテーブルに対して環境を意識せず Run Anywhere したいときの話

qiita.com

11. Netflixの新しいセキュリティテストツール「Sleepy Puppy」

Announcing Sleepy Puppy — Cross-Site Scripting Payload Management for Web Application Security Testing | by Netflix Technology Blog | Netflix TechBlog

12. クラウド時代の運用エンジニアは何が変わるのか

  • 9/1開催されたOpsJAWSでの資料

www.slideshare.net

13. MariaDB Connector/JによるAmazon RDS for Auroraの高速フェイルオーバー

  • 従来のRDSの、DNSによるEndpointのIPアドレス変更によるフェイルオーバー方法ではなく、クライアントの接続ドライバのほうで、書き込み先のDBのパラメータを変更して書き込み先を替える仕組みにより、高速フェイルオーバーが実現される。

dev.classmethod.jp

14. JAWS-UG CLI専門支部 #27 – STS入門 でハンズオン講師を担当しました

  • 結構難解だったが、さまざまなシチュエーションでそういうトークンの実装方式を選択するか考えるうえでとても参考になるので、一度通しで理解されることをオススメしたい。

dev.classmethod.jp

15. Amazon API GatewayでMockを定義してみる

  • API Gatewayからモックのレスポンスが返せるようになったので、開発初期にわざわざバックエンド側のスタブを作っておく必要がなくなった(とりあえずなんか返しておく)ことができるようになった話。
  • リソースを作成するときに、メソッドのIntegration typeで「Mock Integration」を選択して、レスポンス内容をテンプレートに定義する。

qiita.com

その他

16. 続: OSSプロダクトとコミュニティの話

  • OSSプロダクトとコミュニティに対する筆者の意見がまとまってる

tagomoris.hatenablog.com

17. これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!!

  • SIerでもGitやCIは定着してますよという話

syobochim.hatenablog.com

18. sshのポートをデフォルトの22/tcpから変えるべきか論争に、終止符を打ちました

  • ポートスキャンされたら何番使ってるかわかるという意見があるが、目くらましの方法はいくらでもあって、ピンポンダッシュ(明らかになって狙い撃ちされる)を減らせるんだからポート番号変更はやっておこうよという話

d.hatena.ne.jp

19. 日経電子版 開発内製化の取り組み

  • 日経電子版さんがどういう経緯で内製化を推進したか、どういう点に気をつけたかなどを記載。

speakerdeck.com

20. エンジニア不足はいつまで続くのか

  • メモ書きしていったら、結構たくさんの人にブコメもらって、何か考えるきっかけにしていただけたようで良かった。
  • パネルディスカッションでは、パネラー4人中2人が、最近非常に可燃性の高い状態だったので、気圧されたらいかんということで気合入れていった。

yoshidashingo.hatenablog.com

  • 結果、自分としてめちゃめちゃ楽しめた。
  • 会場の反応も最高でした。

togetter.com